top of page
お知らせ



3/26(水)より日本化学会 第105春季年会に出展します
2025年3月26日(水)から3月28日(金)まで関西大学 千里山キャンパスで開催される日本化学会 第105春季年会の付設展示会に出展します。 弊社は実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス『Datachemical LAB』を紹介します。 下記の...
3月17日

「Datachemical LAB」にてデータ可視化の新機能をリリース
データケミカル株式会社(代表取締役:吉丸昌吾、本社:東京都渋谷区)は、展開する材料開発のAI・機械学習クラウドサービス「Datachemical LAB(データケミカルラボ)」において、データ可視化の新機能を2025年2月26日よりリリースいたします。 今回の実装により...
2月26日


3/12(水)より化学工学会 第90年会に出展します
2025年3月12日(水)から3月14日(金)まで東京理科大学 葛飾キャンパスで開催される化学工学会 第90年会のブース展示に出展します。 弊社は実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス『Datachemical LAB』を紹介します。...
2月18日


3月17日(月) 弊社CTO金子によるオンラインセミナー開催のお知らせ
弊社CTO金子がオンラインセミナーを開催します。主に以下の内容を解説します。 ・実験計画法・適応的実験計画法の基礎 ・実践するために必要なデータ解析・ベイズ最適化の基礎 ・実験パラメータ候補の選択・基本的なデータの前処理・モデルの構築と予測といった具体的な方法...
2月3日


宮崎大学工学部とデータサイエンス教育での連携協定締結のお知らせ
(左)宮崎大学工学部教授 大島達也様(右)データケミカル代表取締役 吉丸昌吾 実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス「Datachemical LAB(データケミカルラボ)」を展開するデータケミカル株式会社(代表取締役:吉丸昌吾、本社:東京都渋谷区)は、宮崎大...
1月31日


「福岡県未来ITイニシアティブ設立記念アワード」にて奨励賞を受賞しました。
弊社の提供する実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス「Datachemical LAB(データケミカルラボ)」が、福岡県未来ITイニシアティブ設立記念アワード(主催 福岡県未来ITイニシアティブ、福岡県)において、奨励賞を受賞しました。...
1月30日

1/29(水)より新機能性材料展に出展します
2025年1月29日(水)から1月31日(金)まで東京ビッグサイトで開催される新機能性材料展に出展します。 弊社は実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス『Datachemical LAB』を紹介します。 1月31日(金)には『AI・機械学習解析ツール「Data...
2024年12月26日


11/21(木)よりケミカルマテリアル Japan2024に出展します
2024年11月21日(木)から11月22日(金)まで東京ビッグサイトで開催されるケミカルマテリアル Japan2024内の第3回 プロセス産業DX展に出展します。 弊社は実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービスDatachemical LABを紹介します。...
2024年11月8日

インタビュー記事が化学工業日報に掲載されました。
2024年10月24日の化学工業日報にて弊社代表吉丸のインタビュー記事が掲載されました。 化学工業日報電子版からは こちら 記事全文は下記より閲覧できます。(※化学工業日報様より掲載許可頂いております。)
2024年10月25日

10/29(火)より高機能素材Week内サステナブル マテリアル展に出展します
2024年10月29日(火)から10月31日(木)まで幕張メッセで開催される高機能素材Week内のサステナブル マテリアル展に出展します。 弊社は実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービスDatachemical LABを紹介します。...
2024年10月16日

「Datachemical LAB」製品サイトに導入事例ページを開設しました
この度 「Datachemical LAB」製品サイトに導入事例ページを開設しました のでお知らせいたします。 導入事例ページでは、「Datachemical LAB」を導入いただいているお客様の導入事例や論文事例などをご覧いただけます。 導入事例ページ:...
2024年9月30日


10/9(水)より【N-Plus 「New」「Next」をプラスする製品開発技術展】に出展します
2024年10月9日(水)から2024年10月11日(金)まで開催される【 N-Plus 「New」「Next」をプラスする製品開発技術展 】内の 次世代製品開発DX展 に出展します。 弊社は実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス『Datachemical...
2024年9月27日

初学者向け教育パッケージ提供開始のお知らせ
データケミカル株式会社(代表取締役:吉丸昌吾、本社:東京都渋谷区)は、展開する実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス「Datachemical LAB(データケミカルラボ)」において、導入ユーザーに対し無償でデータサイエンス初学者向けの教育パッケージを2024...
2024年9月17日


9/18(水)よりSAMPE Japan 先端材料技術展2024(リアル・オンライン)に出展します
2024年9月に開催される「SAMPE Japan 先端材料技術展2024」のリアル展示会およびオンライン展示会に出展いたします。 リアル :2024年9月18日(水)~9月20日(金)@東京ビッグサイト オンライン:2024年9月11日(水)~9月27日(金)@オンライ...
2024年8月21日

「Datachemical LAB」にディープニューラルネットワーク(DNN)を新たに実装
データケミカル株式会社(代表取締役:吉丸昌吾、本社:東京都渋谷区)は、展開する実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス「Datachemical LAB(データケミカルラボ)」に、予測モデル構築のアルゴリズムとして深層学習の一つであるディープニューラルネットワー...
2024年7月25日

【入社エントリ】メーカー・ITベンチャーの経験を活かし顧客のDX課題解決に貢献
■もくじ 自己紹介 これまでのキャリア 転職の経緯 データケミカルでの働き方・やりがい・おもしろさなど 自身の展望 最後に ■自己紹介 福島県出身。中学から大学まで野球一筋で、横浜スタジアムでプレーした経験もあります。 趣味は旅行とグルメです。昨年は1週間かけて車で北海道を...
2024年7月23日


2024年8月9日『GOB Incubation Partners』主催新規事業開発オンラインセミナー登壇のお知らせ
弊社CEO吉丸が『GOB Incubation Partners』主催の新規事業開発オンラインセミナーに登壇します。興味のある方は是非下記より参加申し込みの程宜しくお願いします。 【新事業を推進されているあなたへ】新規事業を成功させるために必要な要素とは?~アイデア発案から...
2024年7月16日

「Datachemical LAB」にて3Dグラフ可視化機能をリリース
データケミカル株式会社(代表取締役:吉丸昌吾、本社:東京都渋谷区)は、展開する実験・製造データ解析のAI・機械学習クラウドサービス「Datachemical LAB(データケミカルラボ)」に、3Dグラフの可視化機能を2024年6月17日よりリリースいたします。...
2024年6月17日
bottom of page